愛宕山園地
民宿からも近い、標高89mの愛宕山にある公園。
店主もおすすめのスポット。
春にはつつじが咲き、ピクニックをする家族も。
夏には、ほたるが飛んでいます。
![のびのびとできます](https://i0.wp.com/minshuku-atago.com/wp-content/uploads/2018/05/CIMG2363.jpg?fit=300%2C225&ssl=1)
![海も見えます](https://i0.wp.com/minshuku-atago.com/wp-content/uploads/2018/05/CIMG2362.jpg?fit=300%2C225&ssl=1)
地ノ神島神社
小値賀島の地ノ神島神社(ちのこうじまじんじゃ)は、前方湾に向かって立つ神社です。704年、飛鳥時代に創建され、遣唐使船団の航海の安全を祈って創建されたとも言われています。
![](https://i0.wp.com/minshuku-atago.com/wp-content/uploads/2018/05/tinokoujima.jpg?fit=300%2C200&ssl=1)
柿の浜海水浴場
遠浅で透明度が高く、砂も美しいので、子供連れの方にも大人気。
夏場は海水浴でにぎわいます。
トイレ・シャワー室は夏場限定、無料です。
![](https://i0.wp.com/minshuku-atago.com/wp-content/uploads/2018/05/kakinohama.jpg?fit=300%2C225&ssl=1)
赤浜海岸
赤い砂浜の海岸ではじめてみた方は感動されます。その昔、噴火で飛ばされた溶岩が酸化し、それが風化で細かく砕かれ砂になりました。海岸上には公園もあり、公共トイレも設備されています。
![](https://i0.wp.com/minshuku-atago.com/wp-content/uploads/2018/04/P1020747.jpg?fit=300%2C225&ssl=1)
古民家レストラン藤松
民宿愛宕から歩いてすぐ、築160年の古民家で本格的なお魚のご膳を。
「藤松」は、捕鯨・酒造りで小値賀の富を築いた、旧藤松家のお屋敷を改修したレストランです。前々日18時までの完全予約制のお店です。
おぢかアイランドツーリズムWEBサイトの藤松ページへ
![](https://i0.wp.com/minshuku-atago.com/wp-content/uploads/2018/05/3.jpg?w=1170&ssl=1)